【動画】がん制度大学 小児がんの子を持つ親の困りごと
2025年3月21日に開催したセミナーの動画になります。
がん制度大学は、がん患者さんの家計や仕事に関する制度を専門家の解説で学ぶことができます。
詳細は港区立がん在宅緩和ケア支援センターのホームページをご覧ください。
「がんと暮らしを考える会」と「港区立がん在宅緩和ケア支援センター(ういケアみなと)」の共催で行われています。
がん制度大学、ぜひチャンネル登録してください。
■講師:ファイナンシャルプランナー 渡部一江
にじいろ電車(東京女子医大病院脳神経外科家族の会) 三上葉子
■ファシリテーター:看護師 賢見卓也
港区立がん在宅緩和ケア支援センター(ういケアみなと) https://www.minato-hpccsc.jp/
がんと暮らしを考える会 https://www.gankura.org/
がん制度ドック がんに関係する制度を調べることができます。 http://www.ganseido.com/
投稿者プロフィール

最新の投稿
ういケアダイアリー2025年7月9日スイーツセミナーを開催しました(6/7・7/5)
ういケアダイアリー2025年7月9日くつろぎカフェin青松寺を開催しました(6/28)
ういケアダイアリー2025年7月5日ウェルネスセミナー「運動習慣をつけよう!乳がん術後に必要な筋トレと有酸素運動」を開催しました。(6/25)
ニュース2025年6月25日【受付終了】7/18(水) がん患者の障害年金個別相談