【動画】がん制度大学 がん治療と医療費控除のポイント
2024年12月20日に開催したセミナーの動画になります。
がん制度大学は、がん患者さんの家計や仕事に関する制度を専門家の解説で学ぶことができます。
詳細は港区立がん在宅緩和ケア支援センターのホームページをご覧ください。
「がんと暮らしを考える会」と「港区立がん在宅緩和ケア支援センター(ういケアみなと)」の共催で行われています。
がん制度大学、ぜひチャンネル登録してください。
■講師:税理士 樋渡俊江 ■ファシリテーター: 看護師 賢見卓也
港区立がん在宅緩和ケア支援センター(ういケアみなと) https://www.minato-hpccsc.jp/
がんと暮らしを考える会 https://www.gankura.org/
がん制度ドック がんに関係する制度を調べることができます。 http://www.ganseido.com/
投稿者プロフィール

最新の投稿
ニュース2025年9月4日9/13(土)がんと診断をうけた親とその子どものための「いろカフェ」
ニュース2025年9月3日【受付終了】9/24(水) がん患者の障害年金個別相談
ういケアダイアリー2025年8月29日ウェルネスセミナー「知識や知恵を高めて頭を動かす~実践知活~」を開催しました。(8/20)
ニュース2025年8月27日【受付終了】9/19(金) がん患者の障害年金個別相談