2025年7月

ういケアダイアリー
第16回 男性がん患者工房「くすの木」を開催しました(7/16)

本日、新たなメンバー(Tさん)をお迎えし、工房「くすの木」がスタートしました。講師と一緒に「どんなスプーンを作っていこうか?」作戦会議が開かれています。レンゲ作成中のOさんは、「レンゲを自立させるには、どうバランスをとれ […]

続きを読む
ういケアダイアリー
「真夏に奏でるアンクルン」を開催しました(7/12)

毎回好評をいただいているアンクルンのイベントも6回目の開催となりました。アンクルンは竹製の打楽器でインドネシアが起源といわれています。参加者はひとりひとつアンクルンを持ち、一音を担当します。講師の合図で「たなばたさま」や […]

続きを読む
ういケアダイアリー
スイーツセミナーを開催しました(6/7・7/5)

がん治療中は食欲がわかず、「ご飯やおかず…しっかりした食事は正直しんどい…」と感じたことはありませんか?そんな時、「少しでも栄養のある食べ物を」「食べたいときに食べられる手軽さを」求める患者さんやご家族の声をよく耳にしま […]

続きを読む
ういケアダイアリー
くつろぎカフェin青松寺を開催しました(6/28)

毎月第4土曜日は、「出張くつろぎカフェ」を愛宕の青松寺にて開催しています。前半は坐禅体験、後半は交流会という構成で、今回は10名の参加でした。静寂に包まれた坐禅堂で「余計なことに気をとらわれず、呼吸に集中することが大切」 […]

続きを読む
ういケアダイアリー
ウェルネスセミナー「運動習慣をつけよう!乳がん術後に必要な筋トレと有酸素運動」を開催しました。(6/25)

乳がんの手術をされた方を対象に、3回シリーズの最終回。講師は理学療法士・リンパ浮腫セラピスト金子真紀代さんです。乳がん経験者にとって運動は、再発・死亡リスクの低下や手術・化学療法・放射線治療後の筋力や心肺機能の回復、リン […]

続きを読む